魚を肴に「日本酒ナイト水族館」

宮城を代表する9つの酒蔵が集結し、自慢の日本酒を片手に幻想的な夜の水族館をお楽しみいただける、「魚を肴 日本酒ナイト水族館」。
大人にむけた、大人だけの、大人が楽しめる特別ナイトイベントです。
「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」は東日本大震災の復興支援企画として2017年に誕生。
今回13回目の開催となり、仙台うみの杜水族館を代表するイベントとなりました。
宮城を代表する9つの酒蔵が集まり、各酒蔵を代表する銘酒はもちろんのこと、各酒蔵自慢の銘酒や普段は味わえない秘蔵酒などを閉館後の水族館で魚を肴に宮城の日本酒をご堪能いただけます。
海の生きものたちに癒されながら、宮城の銘酒プチ旅行が楽しめます。

日程 | 2025年8月30日(土) |
---|---|
時間 | 受付/17:50~ 開館/18:30~21:30(最終入館20:30) |
対象 | 20才以上の方、飲んで蔵を応援できる方 ※ アルコール試飲(販売)がございますので、お子さま及び20才未満の方はご入館できません。 |
料金 | ①升盛りお刺身付き入館券:5,500円(税込) ②前売り入館券:4,200円(税込) ③当日券:4,500円(税込) ④年間パスポート保持者限定チケット:3,500円(税込) |
試飲追加チケット (当日会場販売) | 11枚セット:2,000円(税込) 1枚:200円(税込) ※多くの酒蔵のお酒をお楽しみいただきたいため、今回より1杯あたりの提供量を変更しております。 |
アクセス | 電車でお越しのお客さま 【最寄り駅】JR仙石線中野栄駅 シャトルバス運行 【区間】JR仙石線中野栄駅⇔仙台うみの杜水族館 【料金】無料 【時間】17:45~21:45 【間隔】約15分間隔で運行 ※ アルコールを飲まれる方の、お車でのご来館はご遠慮ください。 |
協賛 | 株式会社J―オイルミルズ |
前売り入館券
★升盛りお刺身付き入館券

升盛りお刺身※イメージ
内容
入館券+升盛りお刺身+オリジナルお猪口+試飲チケット3枚
料金
5,500円(税込)
販売
公式HPのみ
★前売り入館券
内容
入館券+オリジナルお猪口+試飲チケット3枚
料金
4,200円(税込)
販売
水族館公式HP、セブンチケット、ローソンチケット
★当日券
内容
入館券+オリジナルお猪口1個+試飲チケット3枚
料金
4,500円
販売
水族館チケット窓口
★年間パスポート保持者限定チケット
内容
入館券+オリジナルお猪口1個+試飲チケット3枚
料金
3,500円
販売
水族館公式HP
ご出展蔵元/提供酒
気仙沼の「男山本店」と「角星」、石巻の「平孝酒造」、塩竈の「佐浦」と「阿部勘酒造」、閖上の「佐々木酒造店」、特別出店として蔵王の「蔵王酒造」、栗原の「金の井酒造」、川崎町の「新澤醸造店」が集まり、各蔵自慢の銘酒、限定酒、秘蔵酒を振る舞います。さらに、蔵元自らがお酒を振る舞い、各日本酒の魅力をお伝えします。
※★は特別酒のため、試飲券2~3枚必要(★2枚、★★3枚)。

協力店 相原酒店

所在地は塩釜市。
日本一の生マグロ水揚げ量を誇る塩竈市魚市場があり、新鮮な魚介類が毎日水揚げされます。
そんな活気に満ちた港町塩釜で昭和30年に開業。塩釜市内の酒蔵をはじめ宮城県内を中心に、
数百種類のお酒を徹底した管理を行っている日本酒の特約店。