東北生活文化大学短期大学部共同講義
透明骨格標本から学ぶ 魚の不思議!

2025/6/29(日)、7/6(日)、7/20(日)の3日間
東北生活文化大学の先生をお招きし、透明骨格標本づくりを通じて、
魚の体の仕組みについて学べるレクチャーイベントを開催します。
飼育員による講義も行います。
7/26(土)は参加任意の「自由研究相談会」を開催!
年間パスポートをお持ちの小学3年生以上から中学3年生の方が、
ご参加いただけるイベントです。
※3回のレクチャーすべての日程にご参加いただくプログラムです。
【募集概要】
日程:2025/6/29(日)、7/6(日)、7/20(日)
    ※3回のレクチャーすべての日程にご参加いただくプログラムです。
     7/26(土)は「自由研究相談会」を開催!参加は任意です。
時間:10:00~12:00
対象:年間パスポートをお持ちの小学3年生~中学3年生
      ※6/29(日)は刃物の使用がございますので、小学生のお子さまには保護者の同伴が必要です。
定員:20名(同伴者を含む)
参加費:無料
募集期間:2025/5/26(月)~6/12(木)
募集方法:仙台うみの杜水族館総合案内またはお電話(022-355-2222)にて受付。
          ご参加ご希望の方の年間パスポートナンバーと、お名前、参加希望人数をご連絡ください。
参加者発表:2025/6/13(金)公式HPにて年間パスポートナンバーを発表
参加者募集期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

<参加者発表>
0004808、0019735、0019736、5049974、5074682、
5237663、5238128、5247338、5265749、5284601、
5284602、5294333、5294334、5302559、5302560
5302561、5310761、5313461、5329001、5329003

※ご応募いただいた方は、7/26(土)に開催される「自由研究相談会」にご参加いただけます。

<当日のご案内>
持ちもの:年間パスポート、筆記用具
場所:1階 レクチャールーム
受付:レクチャールーム入り口にいるスタッフに年パスナンバーとお名前をお伝えください